こんにちは、育毛ソムリエ(@somurie7)です。

最近は、1000円カットと美容院のどちらに行くか迷う方も多いのではないでしょうか?

1000円カットの技術も向上し、短時間で安く仕上げてくれますので侮れません。
ただ、美容院には美容院にしかないメリットがあります。

そこでこのページでは1000円カットと美容院の違いを比較しました。
両者のメリット・デメリットについて分かりやすくまとめています。

ヘアカットする上でどちらがおすすめか知りたい、という方はぜひご確認下さい。

1000円カットの特徴とは?

1000cut

1000円カットを行うお店も増えてきましたが、全国的に有名なのが『QBハウス』です。

一貫した接客・技術教育を行っているため、全国どの店舗に行っても大きな差がありません。
休日にもなると人で満員になることもしばしば。

それくらコストパフォーマンスは高いということができるでしょう。

QBハウスを例にした場合の1000カットの特徴は以下の通りです。

料金は1000円前後!お金をかけたくない人におすすめ

消費税の増税に伴い若干値上げしているところもありますが、料金は1000円前後と格安です。

カット代が安い理由としては技術が低いからではなく、時間をかけないことや、シャンプーやスタイリングをしないことで、コストを圧縮していることが挙げられます。

時間をかけることはできないので、こちらが希望するスタイルにならなくても、有る程度は受け入れる必要があります。

稀に何度も直しを求めるお客さんもいますが、時間がかかり待っている人の迷惑にもなります。
1000円カットに多くは求めてはいけず、こだわりたい人は美容院に行くべきです。

カット時間は10分前後

カット時間は10分前後なので、素早くヘアカットして貰えます。
手早くカットしてくれるので会話などもする必要がなく、気を遣う必要もありません。

ただ、予約などはできないので、込んでいる場合などは30分~1時間くらい待つこともあります。
空き時間を狙えば良いのですが、待ち時間を考慮すると、時間がかかることは押さえておきましょう。

シャンプーやスタイリングはなし

シャンプーやスタイリングなどは特に行われません。
本来、質の高いカットをするにはシャンプーをした後の状態がベストです。

1000円カットでは、寝ぐせや髪の状態が悪い時に行くと、クオリティが落ちる心配があります。

1000円カットの美容院にはないデメリット

安くて便利に見える1000円カットにも、美容院にはないデメリットがあり注意が必要です。
1000円カットの利用を検討している方は、抑えておきましょう。

1000円カットと美容院ではカットの仕上りが違う

真っ先に挙げられるのが、カットの仕上りの違いです。

1000円カットでは美容院と異なり、じっくりとカウンセリングを行う時間がありません。

「上は3cm、耳はかかるくらい、後ろは刈り上げ寸前で。以上」

注文する場合は、30秒以内が常識です。
その意味で仕上りの質は保証されておらず、それを求めるものでもありません。

細かい注文や直しをするなら美容院

1000円カットで、美容院のように細かく注文していては、周囲からひんしゅくを買います。
自分の理想のイメージがあり、細かく注文したければ美容院に行くべきです。

男性の場合はツーブロックのようなヘアスタイルを1000円カットに求めるのは酷です。

仮に技術的に大きな差がなくても、1000円カットと美容院では仕上りに違いが出てきます。

1000円カットは担当者を選ぶことができない

1000円カットには常時3~4人の店員さんがいますが、こちらで指名することはできません。

仮に「この人に当たったら嫌だな」と思っても、その人に当たることがあります。

1000円カットは技術が安定していると言われますが店員さんによっては、接客は技術は異なります。
不確定要素がある点は注意しなければなりません。

美容院は気に入った担当者を継続できる

一方で、美容院であれば気に入った美容師さんが見つかれば指名することができます。
ヘアカットの質という点で余計な心配が要りません。

1000円カットを利用していて、下手な人に当たってしまったという経験は誰でもあるでしょう。
そういう意味でのリスクがある点もデメリットになります。

1000円カットと美容院はどっちがおすすめか?

1000円カットと美容院については、どちらが良いというよりも使い分けることがおすすめです。

私自身もどちらも愛用していますが、使い分けるポイントは以下の通りです。

こだわりがなく安く済ませたいなら1000円カット

とにかく髪型にこだわりがなくて髪を切りたいと言う場合は1000円カットがおすすめです。

髪がボサボサになったからとりあえず切りたい、人と会う予定があまりない等。
あまりこだわりがないという場合に利用するのがおすすめです。

コストパフォーマンスが高く、サクッとカットして貰えるので1000円カットで間違いないでしょう。

1000円カットは混雑に要注意

1000円カットは時間がかからないのが売りですが、人気があって満席になることもしばしばあります。
その意味では、予約ができず時間がかかる恐れもあります。

利用する際は、できるだけ休日は避けるなど混まない時間帯を狙って利用するようにしましょう。

基本的には前述しているQBハウスが技術的に安定していておすすめです。
名の知れない1000円カットも増えていますが、「外れ」も多いので注意しましょう。

希望の髪型がある場合は美容院が断然おすすめ

「こうしたい」「こんな感じにしたい」というイメージがあれば、必ず美容院に行きましょう。
しっかりカウンセリングして貰えますし、直しについても細かく注文ができます。

学生でも社会人でも、人と会う機会が多い場合は美容院がおすすめです。

流行りの髪型にも対応してくれますし、仕上がりの満足感が違います。
少しでもお洒落なヘアスタイルを目指すのであれば、美容院に行く方が得策です。

安い美容院も増えている

最近では美容院に関しても、探せばリーズナブルで安いところが非常に増えています。
技術的にも高いところが多いので、こうした美容院を利用することがおすすめです。

料金の安い美容院を探す場合、ホットペッパービューティー等の美容院検索サイトを利用しましょう。

安いところであればカット代は1000円台から3000円程度でできるところも多いです。

安いところで、評判の良いところを見つければ高い満足感が得られるはずです。

1000円カットと美容院の比較まとめ!おすすめはどっちか?

1000円カットにも美容院にもそれぞれメリットとデメリットがあります。
また、その人の目的や状況によって、どちらがおすすめかは変わってきます。

どちらを利用すべきか迷った時は、『今回挙げたポイント』を参考にしてみて下さい。

一見便利に見える1000円カットにもさまざまなデメリットがあります。
利用する場合は、こうした点も確認してから利用するようにしましょう。

美容院についても料金が安いところが増えていますが、安いだけで選ぶのはリスクがあります。

美容院検索サイトを利用すれば口コミが出てきますので、必ず確認するようにしましょう。

 


The following two tabs change content below.

薄毛とハゲ対策のための育毛剤ナビ

髪に関する知識が豊富なメンバーが、最新育毛剤や美容院の情報まで、メンズヘアについての役に立つ情報を、入念なリサーチの元発信しています。/ 運営元:ウォルターインターナショナル合同会社