男性は髪が薄くなりやすいと言われますが、中には男性で全スカになってしまう人がいます。
もともと男性の薄毛ではAGAという症状になることが殆どですが、その症状に当てはまらない薄毛が、全スカだと思ってよいでしょう。
名前のとおり全体的に薄くなっている症状であり、もう改善できないと諦めていませんか?
じつはAGAとの違いを知ることで、症状が回復するケースがあります。
今回は本気で全スカを改善させるための方法を余すことなくまとめました。
よく目にするAGAの対策をしていると、それほど効果が上がらないので、自分がAGAなのか全スカなのか知っておくことから始めましょう。
目次
全スカを知る前にAGAについて知っておこう
まず全スカとの違いを知るために、AGAがどのようなものか知っておきましょう。
AGAは全スカのように全体に薄くなるわけでなく、おでこから頭頂部にかけて薄毛になります。
もちろんそれ以外の部分は正常に髪の毛が生えているため、その違いは分かりやすいです。
なお、AGAの場合は男性ホルモンとの関係が強く、ホルモンを増やせるかがポイントになります。
全スカはAGAの症状と少し違う
しかし全スカの症状を見ていると、前頭葉から頭頂部以外の部分にも、薄毛が進行しているはずです。
これを見てあなたは一般的な薄毛より、自分の髪の毛はスカスカで対策できないと、かなり心配してしまうのではないでしょうか?
全スカを具体的な名前でいうと、びまん性脱毛症といい原因が違うからこそ、名前にも違いがあります。
原因の違いをしっかり知っておくことが、全スカを改善できるポイントとなるので安心してください。
全スカが起こってしまう原因
全スカの男性でよく目にするAGAでは、原因が違うと紹介しましたが、全スカの原因を知ってしまえば解消できる確率は高まります。
AGAよりも全スカのほうが治りにくいと、勘違いしないでください。
原因に違いがあるだけで、正しい対策を続けていれば、AGAも全スカも同じくらい解消できるものです。
薄くなった範囲が広いからと、不安にならなくても大丈夫なので、そのポイントである全スカの原因を見てみることにしましょう。
全スカになるのは遺伝?その可能性は?
全スカになりやすい原因でまず考えられるのが、遺伝です。お父さんやおじいちゃんが全スカであるなら、あなたも遺伝して全スカになる可能性はあります。しかし、これは全スカになってしまう可能性が高まるだけで、絶対になるものでもありません。
もし、遺伝が出る可能性があるとわかっても、対策すれば治る可能性はあります。
まずは,全スカとなる原因を全てつぶしていきましょう。
遺伝以外で全スカになる3つの原因
血行不良で全スカになってしまうことがある
全スカになってしまう原因の多くが、血行不良と言われています。
血液から送られてくる栄養で、髪の毛が作られてくるので、それがせき止められると全スカになりやすいんです。この血行不良とは、不摂生な生活が要因で起こります。
- 夜遅くまで起きている
- 外出をしない
- 運動をしない
- 不摂生な食生活をしている
もし、上記が当てはまる場合は、それを改善させることが最優先になります。
ストレスはホルモンバランスを大きく崩す
さらにホルモンバランスも髪の毛を増やす要因ですが、とくに全スカは女性ホルモンとの関わりが強いと言われています。
髪の毛を作る働きがあるので、ストレスなどの原因で崩れてしまうと、自然と髪が生えるサイクルが乱れます。そしたら上記と同様に、抜け毛のほうが増えてしまい、徐々に全スカに近づいてしまうわけです。
私生活や仕事で強いストレスを抱えていないか?一度確認してみてください。
肝臓に異常があると全スカになりやすい
この原因を考えてみると、肝臓の関わりにも触れておくべきでしょう。この臓器は髪の毛を作り出すたんぱく質が、極端に少なくなってしまうんです。
言い方を変えると髪の毛が生えにくい環境が出来上がってしまうので、自然と抜け毛の数が増えるので、少しずつ全スカになっていきます。
こちらも不摂生な生活を改めるだけで改善できる可能性があります。
レベル別!全スカを改善するための3つの方法
全スカは必ずしも遺伝が原因ではないことが、分かってきましたでしょうか?
全スカというのは抜け毛は正常だけど、髪の毛の成長が遅すぎるので、薄毛になります。
人によって深刻度合いが異なるため、全スカを改善するための3つの方法をご紹介します。
生活習慣と食を本気で改める
まず全スカのレベルが低い人。つまり頭皮がそこまで透けていない人なら、食生活などの生活のリズムを少し変えるだけでも、全スカがよくなっていきます。
たんぱく質を中心その食材を増やしていき、10時までに睡眠に入り、肝機能を高めるサプリなどを取り入れるだけでOKです。オフィスワークの方も日中の外出、運動を強く意識してください。
全スカの人は、生活習慣が不摂生で、インドア派であるケースがとても目立ちます。
本気で全スカを改善させる上で、決して生活習慣を侮ってはいけません。
薄毛は遺伝ではなく、あなた自身が原因を作っている可能性があります。
育毛剤や病院の前に、生活習慣を本気で見直してみてください。
質の高い育毛剤を使う!個人輸入はNG
全スカになってきた、と感じたら、上記の方法を取り入れつつ、育毛剤を取り入れましょう。
一般的にミノキシジルやプロぺシアが良いと言われますが、ネットを利用した個人輸入は副作用のリスクがあるので絶対にNGです。
以下を確認し、AGA治療薬の副作用を理解しておきましょう。
プロペシア副作用TOP10
1 勃起不全* 619
2 うつ病* 477
3 不安* 463
4 性機能障害 423
5 目まい 422
6 疲労* 406
7 呼吸困難 368
8 薬剤効果がない 359
9 性欲が減少* 357
10 認知障害 349
(引用:FDA Adverse Events Summary for PROPECIA)
具体的におすすめの育毛剤は以下で紹介しますが、間違っても個人AGA対策の育毛剤には、手を出さないようにしましょう。
あくまで育毛剤は血流を促進させるために使い、副作用リスクのないものを選びます。
本気で全スカを直すならば、良い育毛剤は積極的に使うべきです。
その上で、特に使うべき上位ランキングの育毛剤し、検討しておきましょう。
→男性育毛剤&発毛剤のおすすめランキング10!効果があるのはコレだ!
AGAクリニックで薬をもらう
誰が見てみても全スカだと思うような人は、上記の方法だけでは、回復できない可能性があります。
その場合は、医師の処方のもと医薬薬(ミノキシジル、プロぺシア)の力を借りましょう。
ただ、薬に頼るだけではなく、先に挙げた問題を改善しないと本質的には治りません。
また、クリニックはまとまったお金が必要で、個人差はあるものの副作用の問題がつきまといます。
少しでもおかしいと思ったら、ただちにやめましょう。
全スカは生活習慣の改善、市販の育毛剤でも、時間をかければ回復する可能性があるため、AGAクリニックを利用するのは最終手段と考えて下さい。
最後にご紹介しますが、全スカの場合は、髪型次第で上手に隠すこともできます。
全スカを回復させる育毛剤とは?
全スカになってしまうと解消しにくいと思っている人が多いのは、育毛剤の影響もあります。
全スカとAGAと勘違いしてその効果がある育毛剤を使っていると、効果が出にくいため解消できません。
全スカに正しい育毛剤を使うことが大事であり、それがどんなものか見てみましょう。
基本は血行を高める育毛剤を使う
もともと全スカは髪の毛が増えにくい体になっているため、全体に薄くなってしまっています。
そこで髪の毛が作られやすくするために、血行促進効果が高い育毛剤が大切です。男性ホルモンに効果あるものではなく、血行促進が全面に出ているものを使いましょう。
その観点では、2018年にリニューアルされたブブカゼロはベストと言える育毛剤です。
→ブブカゼロの効果と口コミを元美容師が分かりやすく解説!一目で分かる
あらゆる育毛剤を見てきましたが、ブブカゼロはかなりおすすめできます。
肝臓が弱っているなら副作用の少ない育毛剤を!
育毛剤を使っていると、逆効果になってしまう人がいます。
それが全スカの原因でもある肝機能が弱っている人。この人は医薬品のようなキツイ育毛剤だと、体に負担がかかってしまい、逆に全スカがひどくなる可能性もあります。
いわゆるミノキシジルやプロぺシアなど体に負担のかかるAGA治療薬を、医師の処方なしで使うことだけは絶対にやめましょう。
全スカに向いている髪型をご紹介
全スカのレベルによりますが、すぐに症状がよくなるわけではありません。
そこで薄毛がよくなっていくうちに、全スカかどうかがわかりにくい髪型にしておくのがおすすめです。
全スカのままだと周りの目が気になって、ストレスがたまってしまいます。
以下の髪型にしてしまえば、気持ち的にスッキリするので、それだけでも効果がありますよ。
基本は頭皮が紛れる坊主がおすすめ
全スカに限らず薄毛だと坊主にしたほうが、頭皮との差があまり出ないため、全スカと分かりにくいです。
本人は薄毛を気にしていても、坊主にしてしまうと端から見ると分からないものです。
自分はハゲていると思っても、周りはそう思わないわけです。
全スカのレベルによりますが、進行していると感じているなら、3mmにしておくといいでしょう。そして全スカのレベルに合わせて、長さを増やしていくとオシャレにも見えます。
ただの坊主が嫌ならアーミー坊主も視野に
しかし長く残したとしても、坊主には抵抗があるという人もいますよね?
そこでアーミー坊主もおすすめです。この髪型はツーブロックと同じで、サイドが極端に短く刈り上げて、頭頂部は少し長めに残した坊主。
もし頭皮が極端に薄くなっていないのなら、誰でも似合う坊主となります。
まとめ!全スカは改善する可能性がある
全スカを回復させるには、「生活習慣の改善」と「質の高い育毛剤」の利用が最適です。
今回ご紹介した方法を本気で試してみて、それでもダメなら諦めましょう。
治療薬に頼らなくても一般的な育毛剤で対処できる
また、体に負担のかかるミノキシジルやプロぺシアなどのAGA治療薬は、個人では絶対に利用せず、利用したい場合は医師の処方箋をもらうようにして下さい。
AGA治療薬でなくても、質の高い育毛剤は、今回ご紹介した通りインターネットで購入できます。
全スカはすぐに回復しませんが、長い目で見れば改善する可能性があります。
焦る気持ちを落ち着かせ、じっくり今回挙げたポイントを実践してみて下さい。
おすすめの関連記事
薄毛とハゲ対策のための育毛剤ナビ
最新記事 by 薄毛とハゲ対策のための育毛剤ナビ (全て見る)
- メンズ眉毛サロンのおすすめ6選!価格とサービスを徹底比較 - 2021年3月6日
- 人の話を聞かない人の特徴・心理とは?タイプ別の対処法と共に解説 - 2020年11月16日
- チノパンとは?メンズコーデのおすすめから選び方までプロが解説! - 2020年4月6日
- セレクトショップとは?利用するメリットやおすすめ店をくわしく解説! - 2019年11月30日
- 美容院に通う平均頻度は?カットからカラーまでタイプ別に調査! - 2019年8月25日